- トップページ >
 - 傷の悩み 無料相談 >
 - FAQ 創傷治癒 よくあるご相談
 - > 家での手当や日常の注意 >
 - 首・肩
 
傷の悩み 無料相談
創傷治癒よくある質問
- 家での手当や日常の注意
 
- 首・肩
 
- Q1 相談者 ニックネーム:こー 患者様(相談対象者) 年齢:20代前半 性別:男性
 - 
2ヶ月ほど前に左鎖骨を手術したのですが、2週間前ほどにかさぶたがとれその下が膿んでいました。
病院にいきたいのですが仕事が休めず2週間後まで病院にいけそうにありません。
キズパワーパッドを貼ったら膿が大きくなってしまいました(半径1cm深さ3mm程度が2箇所)。
自宅でどのような処置をしたらよいでしょうか? 
- A1 回答者:脇坂長興 (創傷治癒センター理事)
 - 
皮下の縫合糸を核に膿瘍が出来たものと考えられます。
赤みや痛みが無ければ感染は起きていないのでしょうから、「キズパワーパッドを貼った」ので膿瘍が「大きくなって」しまったのではなく、皮下膿瘍が解放しただけだと考えられます。
皮下の縫合糸がある限り改善しないので、ご自宅での処置はお勧めできません。 
Warning: Undefined variable $the_query in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/woundhealing/www/wp20230330/wp-content/themes/whc2023/category.php on line 177
side








閉じる